⾷品業の⼈⼿不⾜解消へアプローチ|RPAロボや外観検査AIなど最新テクノロジーを活⽤した省⼈化

受付中

開催日
費用
無料
場所
オンラインセミナー
主催
ユーザックシステム株式会社
共催
株式会社フツパー

お申し込み

食品業界の課題を解決する最先端の「AI」ソリューションをご紹介いたします!

食品業界では、人手不足や複雑化する受注業務に頭を悩ませている方が多いのではないでしょうか?
EDIだけでなく、WebEDI、メール、FAX、電話など、あらゆる手段で届く注文への対応に追われていませんか?
さらに、短いリードタイムが求められる食品業界では、迅速かつ的確な対応が重要です。
また、製造現場では、人員配置や外観検査といった業務に多くのリソースを要し、業務負荷が大きいことが課題となっています。

今回のセミナーでは、これらの課題を解決するカギとなる「AI」を活用した最新ソリューションをご紹介します!

AIを使った以下のような取り組みが可能になります。

  • 受注業務の自動化で業務効率を大幅に向上 
  • 人員配置の最適化で作業者や工場全体の生産性向上
  • 外観検査業務のAI代替による自動化実現と品質向上

食品業界でのDXを加速させ、競争力を高めるヒントを得られる絶好のチャンスです!

【プログラム】

第1部:定型業務だけじゃない!非定型受注業務に対応出来る新しいRPA「受注AIエージェント」 

受注業務で定型業務の自動化に取り組まれている企業様は多いと思います。RPAを導入したものの、開発者が辞めてしまったり、情報システム部の多忙で開発が進まない、RPAのメンテナンスが進まない、などでおこまりではないでしょうか?
初期費用0円、開発、メンテナンス工数ゼロで導入頂けるAutoジョブ名人の「Robo派遣」サービスをご紹介いたします。

そして、定型業務の自動化に加え、非定型業務にも対応できるAIサービス「受注AIエージェント」をご紹介いたします。

【講師】
ユーザックシステム株式会社
プロダクト営業部 リーダー

川村 優
【講師紹介】2007年入社。ユーザックシステムオリジナルソフト名人シリーズの直販営業で物流・受注業務改善のソリューション提案を担当。2016年に営業部のリーダー就任。直販・代理店営業のマネジメントの傍ら受注業務・物流・RPAソフトの拡販に努め高い評価を得る。2024年新規開拓チーム専任営業部リーダーに就任し、マネジメント業務に専任。

第2部:製造現場の人手不足を解消!AI活用で実現する外観検査・人員配置の業務省力化

現場の人手不足や属人化の悩みについて食品工場の事例を交えながら、外観検査自動化AI「メキキバイト」や人員配置最適化AI「スキルパズル」による現場DXの方法をご紹介いたします。 

【講師】
株式会社フツパー
東日本営業部 部長

長谷川 渓一氏
【講師紹介】京都府出身。前職では電力・再生可能エネルギー会社の営業として、太陽光発電所や省エネ機器導入による、企業のコスト改善コンサルティング業務に尽力。その後、同グループ会社の取締役に就き、経営・事業戦略の立案と実行全般を行う。2022年、フツパーに参画。現在は食品製造業をはじめとする製造業向けAIソリューションの提供に注力し、製造現場の課題解決を支援。

開催概要

日時 2025年3月13日(木)11:00~12:00(10:50よりご入場いただけます)
申し込み締切日 2025年3月13日(木)11:00
会場 オンライン配信
※お申込みいただいた方を対象に視聴用URLをお送りいたします。
参加費 無料
お問い合わせ ユーザックシステム株式会社 セミナー事務局
https://info.usknet.com/l/916621/2021-03-08/h27
主催 ユーザックシステム株式会社
ご案内  ①当セミナーは「zoom」で配信します。
②お申込みの方は、事前に下記URLより「ミーティング用Zoomクライアント」をインストールしていただきますようお願いいたします。
https://zoom.us/download
③当社からのメルマガ配信を拒否されている方がセミナーにお申込みいただいた場合、当社「個人情報の取り扱い」に基づきメルマガ配信を再開させていただきます。予めご了承くださいませ。