「リテールテックJAPAN 2025」に店舗業務のデジタル化ソリューションを出展

~クラウド在庫管理システムのリーディングカンパニー、ロジザードと共同出展~

ユーザックシステム株式会社は、クラウド在庫管理システムのリーディングカンパニーであるロジザード株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:金澤 茂則、以下ロジザード)とともに、2025年3月4日(火)から東京ビッグサイトにて開催される第41回流通情報システム総合展「リテールテックJAPAN 2025」に、流通・小売業界における店舗業務のデジタル化を支援するソリューションを出展いたします。

◆リテールテックについて
リテールテックは、流通・小売業向けの情報システムと最新技術が一堂に集う国内最大の展示会です。人手不足、消費行動の変化への対応、物流法改正への対応など、流通業に山積している課題を解決する最新の「流通DX」が展示されます。
会場は、ユーザーの活用シーン別に下記8つのゾーンで構成されます。
・トータル流通情報システム(店舗から本部まで、総合的な流通情報システムの提案)
・決済・キャッシュレス(キャッシュレスや決済に関連するシステム)
・リテールメディア・店頭販促(消費者に適切な広告や情報提供を行う集客システム)
・AI・データ活用(流通業で活用できるAIと、基盤となる顧客データの活用)
・EC・デジタルマーケティング(次世代のECサイト構築・運用とデジタルマーケティング)
・流通HR(採用、労務、教育など流通業の人事業務支援)
・業種別ITソリューション(アパレル、外食、サービスなど各業界向けのITソリューション)
・リテール物流
このうち、ユーザックシステムとロジザードは、トータル流通情報システムゾーンにおいて、店舗業務のデジタル化支援をテーマに出展いたします。

◆リテールテック階催概要

イベント名 リテールテック JAPAN 2025
会期 2025年3月4日(火)~7日(金) 10:00~17:00 ※最終日のみ16:30まで
会場 東京ビッグサイト 東展示棟 ※ユーザックシステムとロジザードの小間番号 RT2312(東2ホール)
主催 日本経済新聞社
入場料 無料※要事前登録。登録はこちらから。

◆出展ソリューション
DXが注目されるなか、店舗ではFAXや電話などのアナログ作業によって日常業務を行っているケースも多数見受けられます。アナログ業務からの脱却は、業務効率や顧客サービスの向上を目指すうえでも非常に重要であるとユーザックシステムとロジザードは考えます。

そこで、ユーザックシステムは、店舗におけるFAX発注業務のデジタル化をご支援するため、スマホアプリ「Pittaly Order(ピッタリー オーダー)」の展示及びデモを行います。ブースでは、ミニセミナーを実施するほか、ユーザー事例(花王グループカスタマーマーケティング様)もご紹介します。
Pittaly Orderについての詳しい情報はこちらから

Pittaly Orderロゴ

また、ロジザードは在庫管理に特化したクラウド店舗管理システム「ロジザードZERO-STORE」を出展。スマホアプリでの操作デモや、EC倉庫と店舗の在庫を一元管理するアパレル企業様の事例をご紹介します。そして、ミニセミナーでは、店舗業務のDX化・OMO施策を検討されている小売業様に向け、店舗でのシームレスな在庫管理をご提案します。

ロジザードZERO-STOREについての詳しい情報はこちらから

ロジザード ZERO-STOREロゴ

◆出展社情報
会社名:ユーザックシステム株式会社
所在地:大阪市中央区瓦町1-6-10 JPビル3F
代表名:小ノ島 尚博
1971年創業。お客様の業務課題を解決するノウハウとシステムをパッケージソフト化した「名人シリーズ」を提供。RPA、EDI、物流・帳票分野において、コストパフォーマンスに優れ、短期間で安心して導入でき、基幹システムとの連携もしやすいアプリケーションを開発し続けています。また、城郭プロデューサー監修によるリアルな3DCGの作成や、ARアプリの開発を通じ、自治体への観光促進にも貢献しています。
https://www.usknet.com/

会社名:ロジザード株式会社
所在地:東京都中央区日本橋人形町3-3-6
代表者:金澤 茂則
2001年設立。クラウド在庫管理システムのリーディングカンパニー。「物流×在庫×IT」で現場改善に貢献します。倉庫の在庫を管理するクラウドWMS「ロジザードZERO」に加え、店舗の在庫を管理する「ロジザードZERO-STORE」、オムニチャネル支援ツール「ロジザードOCE(オムニチャネルエンジン)」を提供。企業の抱える在庫に関わる課題解決をご支援してまいります。
https://www.logizard.co.jp/

一覧に戻る