業務改善
電子帳簿保存法の改正概要と受発注業務の対応ポイント
電子帳簿保存法の改正とは?
紙の帳簿帳票を電子的に保存する要件が緩和された一方で、電子取引のデータ保存が義務付けられたことが企業にとって大きなインパクトがあります。
電子帳簿保存法の改正の概要と電子取引、特に多くの企業で関心の高い受発注業務の対応ポイントについて解説いたします。
●従来取引が電子帳簿保存法(電帳法)の電子取引に該当
●電帳法に対応するためには多大な業務負荷が発生
●電帳法対応と業務効率化を両立させたい
●電帳法に完全対応する体制の確立
●自社RPAの活用で業務負荷をゼロに
●対応ソリューションが手軽に導入・運用できる
電子帳簿保存法の「電子取引」に該当する対応業務を自動化した、ユーザックシステムの導入事例です。
NTTデータビジネスブレインズ社のClimberCloudと弊社RPA:Autoジョブ名人・Autoメール名人を活用し、経理スタッフの業務負荷を大幅に軽減しました。
<話を聞いたユーザックシステム担当者>
管理本部 総務経理チーム 経理主任スタッフ 水谷 知也
管理本部 総務経理チーム 秋田 奈々子
RPAカスタマーサクセス事業本部 部長 渡辺 大輔
ユーザックシステムも多くの企業と同様、年を追うごとにソリューションを提供する企業をはじめ、ビジネスを協力して推進するパートナー企業、さらには事業基盤を支える仕入先など、取引先企業は増え続けています。
「その中で数社の主要仕入先からは、Excelで作成された月次の請求データをメールで受領し、当社のRPAである『Autoメール名人』でCSVデータに自動変換して販売管理システムとデータ連携していました」と、管理本部で経理業務を担当する水谷は語ります。
『Autoメール名人』とは『名人シリーズ』を構成するソリューションの一つで、他に例のない「メーラーを内蔵したRPA」。メールでやりとりする受発注や納品書、請求書などの定型処理を自動化し、業務の品質向上を実現するソリューションです。
この仕組みを長年にわたって運用してきたことから、「受領したデータの保管について、特別な対応は行っていませんでした」と言います。ところが、電帳法への対応を進めるにあたって社内の取り組みを精査したところ、このメールによる仕入請求データのやりとりが、電帳法の電子取引に該当することがわかったのです。
「電子取引に該当する場合、受領したExcelデータやCSVに変換したデータを保存するだけでは不十分であり、検索要件を満たした上で保存する義務があります。そこで、この義務に応えるための新しいソリューション導入について、検討を始めました」(水谷)
電帳法対応の検討を進めるにあたり、最初に頭に浮かんだのが、NTTデータビジネスブレインズのClimberCloudでした。
「以前、当社とNTTデータビジネスブレインズの共催で、当社のRPAとClimberCloudを連携させて電帳法に対応する業務を自動化するセミナーを実施したことがありました。そのセミナーに、私も参加した経験があったからです」(水谷)
使い勝手など、ClimberCloudについて気になることを詳しく知りたいと考え、同セミナーで講師を務めたRPA部門を統括する渡辺に相談。渡辺は、セミナーを通じて得た知識をはじめ、セミナーで使用したソリューション連携について紹介する動画、さらにはセミナー用に開発したソリューション連携のデモプラグラムなどを活用して、水谷の疑問に答えていきました。
こうしてClimberCloudの使用感がイメージでき、電子取引に関連する一連の業務を改めて整理。同時に、ClimberCloudを活用した業務の効率化と自社RPAを絡めた自動化の検討を始めました。
「具体的な検討を進めるときに、とても有意義だったのが、トライアルとして1カ月間、ClimberCloudを実際に使用できたことです」 (水谷)
トライアルを通じて水谷は、ClimberCloudの操作はとても簡単で、手軽に使えることを実感。最大の課題だった検索要件の設定に関しても、わざわざプログラムを開発しなくても自由に設定して保存できることから、「本当に便利で、期待に十分応えるソリューションだと感じました」と、実際に使って得た感想を語ります。
そしてもう一つ、注目したのが、コストです。基本料金が月900円と低コストであり、プラスで発生するコストも従量課金制。手軽に始めるのに最適なソリューションだと判断し、2022年8月にClimberCloudの導入を決定しました。
ClimberCloudの正式導入が決定し、同社が最初に取り組んだのは、『Autoジョブ名人』とClimberCloudの連携です。『Autoジョブ名人』は、『Autoメール名人』と同じく『名人シリーズ』を構成するRPAソリューションで、あらゆるパソコン操作を自動化するもの。シナリオが作成しやすく、分岐や例外処理などにも柔軟に対応できることから、1,200社を超える企業に導入されています。
「新たな仕組みの運用に際しても経理スタッフの業務負荷を軽減するため、まずは『Autoジョブ名人』とClimberCloudを連携させて電帳法に対応する業務を自動化するための分析・設計をスタートさせました」(水谷)
この業務を水谷とともに推進したのが、秋田です。SE経験もある彼女は、現在は管理本部で経理業務を担当。
「そもそも『Autoジョブ名人』は、プログラミング未経験者でもわかりやすいと評価されているRPAです。今回も情報システム部門の手を煩わせることなく、システムを開発することができました」(秋田)
2022年9月から開発を始め、11月には『Autoメール名人』・『Autoジョブ名人』・ClimberCloudを連携させ、仕入請求データのメール受領から検索要件を設定してClimberCloudに保存するまでを自動化した仕組みが完成。「1カ月間の試験運用を経て2023年1月からは、電帳法に対応したシステムがノータッチで運用できるようになりました」(秋田)
「これまでもメールで受領した仕入請求データは保存していましたが、万一に備えたバックアップ程度の意義しか考慮していませんでした」と水谷は振り返ります。これを名人シリーズとClimberCloudの連携により、電帳法の検索要件を満たした電子取引データとして自動保存できるようになったところが、今回の取り組みに対する最大の評価だと言います。
特に実感しているのは、検索要件が柔軟に設定できる便利さです。さらに、この検索要件の設定は、電帳法対応だけでなく、実務の業務効率化にも貢献しています。
例えば、請求・支払いに関連したデータ作成時に、内容の不一致が発覚したときです。内容を確認するための調査を行うわけですが、従来は単にエクセルで仕入請求データを保存しているだけのため、元データを探し出すのに膨大な時間を要していました。それが現在は、検索要件を設定してClimberCloudに保存しているため、仕入先の名称などから検索して、簡単に該当データをピックアップして内容が検証できるのです。
「この効果は、ClimberCloud導入時にはまったく視野に入っていなかったものですが、業務効率の向上に大きく貢献しており、プラスの満足を感じています」(水谷)
今後に向けた取り組みとして、今回の開発を通じて、ClimberCloudを活用した新たな業務効率化の可能性を感じた秋田は「その実現に向けては、より詳しくClimberCloudの機能を理解する必要があります。NTTデータビジネスプレインズには、そのためのサポートを期待しています」と言います。
加えて水谷が検討しているのは、多くの企業が推進している業務のデジタル化への対応です。最近は仕入先から届く請求データも、メール送付に加え、Webサイト経由でやりとりすることが増えています。「こうした新たな状況にも当社のRPAとClimberCloudを連携させ、自動化をはじめとする業務効率化を実現。それを新サービスとして、多くのお客様に提供していきたいと考えています」(水谷)。そのために、社内のRPA部門との検討を重ねる一方、NTTデータビジネスプレインズとの協力体制も強化していきたいと語ります。
「電帳法対応は、これからという企業も多いと感じています」という渡辺は、「引き続きNTTデータビジネスプレインズとの協業を推進し、導入のしやすさと効果の両方を高める魅力的なソリューションを開発・提供していきたいと思っています」と話します。
ユーザックシステムは、NTTデータビジネスブレインズと積極的にこうした取り組みに対応していきます。名人シリーズとClimberCloudの連携の強化で、より魅力的な新サービスを協力して確立し、多くのお客様へ提供していきます。今後も引き続き、ご期待ください。
2021年3月に改正された電帳法。2年間の宥恕期限も終了し、2024年1月からは取引に関するすべての書類を電子データで保存する必要があります。
この改正電帳法に対応するため、今回の事例で大きな課題になったのが、検索性の確保です。取引データの一つひとつに検索要件を付加して保存する作業は業務負荷が高いため、RPAとClimberCloudを連携させ、仕入請求データのメール受領から検索要件を設定して保存する仕組みを自動化しました。
こうしたソリューションにご興味のあるお客様はぜひ、ご連絡ください。お問い合わせ内容に対して迅速に対応することはもちろん、ご要望に対応するソリューションの提案・導入経験が豊富なパートナーをご紹介する体制も整えています。お気軽にご相談ください。
バックオフィス業務支援 ソリューション 「ClimberCloud(クライマークラウド)」について
ClimberCloudは電子帳簿保存法・インボイス制度に対応した電子データ保存・一元管理ができるクラウド(SaaS)サービスです。以下の特長があります。
●電子帳簿保存法・インボイス制度に対応したデータ一元管理が可能:国税関係帳簿・書類・電子取引に関する情報をClimberCloudで一元管理し、各種法要件に対応することが可能です。またインボイス制度・タイムスタンプ対応・JIIMA法的要件・Peppolサービスプロバイダ認証取得済みのサービスです。
●料金:ClimberCloudは月900円~利用可能、利用料に応じた無駄のない従量課金でスモールスタートが可能です。
●API連携:ClimberCloudが提供するWebAPIや自動登録ツールにより、データの登録をシームレスに実施することが可能です。ワークフローで承認された請求書やERP/販売システムの帳簿/書類のファイルをClimberCloudへ連携することも可能です。
くわしくはこちら≫バックオフィス業務支援ソリューション「ClimberCloud(クライマークラウド)」
※「ClimberCloud」は、株式会社NTTデータビジネスブレインズの登録商標です。