
アムハード小西株式会社 様
「昨日注文した金物はいつ届く?」「あのネジはどの箱に?」
「送り状名人」の導入で、建築現場からの問い合わせにも
迅速に回答
- ソリューション
- 物流・帳票
- 商品・サービス
- 送り状名人
- 業種
- 卸売業
「昨日注文した金物はいつ届く?」「あのネジはどの箱に?」
「送り状名人」の導入で、建築現場からの問い合わせにも
迅速に回答
請求業務で月4.5時間削減し、RPAの効果を実感。
業務フロー見直しのきっかけになりました。
RPAを導入し59の業務改善に着手
年間10,500時間の削減を目指す
POSデータのダウンロード作業を⾃動化しました。
対象企業が増え続けるなか、⼿作業ではもはや限界でした。
生産計画の見える部分がわかりやすかった。
お陰様で、紙器の生産状況の可視化が随分進みました。
脱エクセル・iPadによる現場改革。
すべての業務が繋がりました。
予定の管理と外注管理が非常にやりやすい。「印刷業名人」でないとできないところです。
日本三大山城のひとつ、
『高取城』を未来へつなげる取り組みとは
SAPを導入する日本企業にベストマッチ。
日本の商習慣にピッタリの、伝票・送り状発行ソリューション
「伝発名人」 ・ 「送り状名人」
流通BMSへの対応を機にバーコード検品システムを導入。
誤出荷がなくなり、作業工数も15~20%削減できました。
チラシの注文方法を手書きのFAXからメール+Excelによる
自動処理に変更。使い慣れたツールを利用するので、切り替
えもスムーズでした。
月末に、担当者2名が2時間かけていた入金連絡業務を
『Autoメール名人』 で自動化しました。欠品情報や注文
情報も、自動的にメールで送信しています。